休憩時間にはこれをしろ!!

こんにちは!

 

タクミです!

 

今回は休憩時間にやって欲しいこと
をお伝えします。

 

f:id:study-technique60:20180418022956j:plain

 

数学の問題を解いていて、
「疲れたなぁ。そろそろ休憩をしよう。」

となったとします。

 

あなたは何をしますか?

 

携帯を触る人もいれば、
少し眠る人もいると思います。

 

f:id:study-technique60:20180418022844j:plain

 

でも、そんなあなたは損をしています。

 

今からお伝えする内容を知れば、

脳を常にベストな状態にすることができ、

効率よく勉強をすることができます。

 

 

「いままでの数学が苦手な自分から変わりたい。」

 

そんなあなたには必ず実践して欲しいのです。

 

 

 

では、休憩時間に何をすればよいのか。

 

それは、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水を飲むこと

 

です。

 

f:id:study-technique60:20180418023101j:plain

 

え、それだけ?!

 

そう、それだけです。

 

 

 

理由を説明しましょう。

 

人間の体の約70~80%が水分です。


飲料水などから摂取した水分は発汗や排泄によって、

体内の毒素と共に体外へ排出されます。

 

水分によって、体内にある毒素を体外に排出しているので、

水分を十分な量摂らなければ、毒素が体にたまってしまいます。

 

f:id:study-technique60:20180418023404j:plain

 


その毒素を体内で除去するために、

エネルギーが使われてしまいます。


そのため、脳で使われるエネルギーが消費され

脳の回転が遅くなってしまうのです。


なので、水を飲むだけで脳を常にベストの状況

に置いておくことができます。

 

f:id:study-technique60:20180418023526j:plain

 

また、ある博士らが発表した論文によれば、

水分の損失が体重の1%以下でも、

記憶力の低下や認知エラーが起こるといいます。

 

イギリスで小学校低学年の児童を対象に

物語を読み聞かせて、物語の内容を4択問題で

思い出させた実験があります。

 

事前(20分前)に約200ミリリットルの水を飲んだ

児童のほうが10%も点数がよく、特に難しい問題の

正答率が高いという結果が出たそうです。

 

 

この研究結果からも水を飲むことは勉強に

とっても大切だとわかると思います。

 

 

 

注意としてはお茶やコーヒーで水分補給すると、

利尿作用でかえって水分を失ってしまいます。

 

必ず「水」を飲みましょう。

 

f:id:study-technique60:20180418030251j:plain

 授業前など休憩時間以外でも勉強をするときは

水を飲むようにしてください。

 

 

さあ、今すぐ一口水を飲んで脳を

ベストな状態にしましょう。

 

水を飲むことで勉強のパフォーマンスが

グンとあがりますよ。

 

 

 

次回は模試の活用法をお教えします。

 

 

 

今回は以上です。

 

感想をお待ちしています。

 

 

僕のLINE@があるので、

よかったら登録してください!

 

数学のポイントをまとめた

PDFをプレゼントしています!

 

このブログのリンクから

お願いします。

 

study-technique60.hateblo.jp