数式のどこに目をつけるか?

こんにちは!

 

タクミです!

 

今回は数式の特徴の捉え方

について説明します。

 

 

あなたは数式を見たときどこに着目していますか?

 

f:id:study-technique60:20180330163501j:plain

 

 

「そんなこと考えたこともなかった。」

 

そういう人も多いかもしれませんね。

 

 

数式の特徴をつかむことで

難しい問題でも解答の方針が

立てやすくなります。

 

 

 

では、説明していきます。

 

数式を見たときは

次の点に着目しましょう。

 

1・対称性

f:id:study-technique60:20180330163731j:plain

 

2・文字数

3・次数

4・係数

f:id:study-technique60:20180401112335j:plain

 

5・異なる部分

6・共通部分

f:id:study-technique60:20180330164137j:plain

 

7・大雑把な形(和、積、分数、不等式など)

8・使える公式

 

 

例えば、共通部分が見つかったら、

因数分解、くくる、置き換え

などができますよね。

 

そこから知っている流れに落とし込むなどして

問題を解いていくことができます。

 

 

また、対称式なら

対称式⇒基本対称式⇒解と係数の関係

というパターンが多いです。

 

 

 

あなたもこれからは、数式にも

注意を払って問題文を読んでいきましょう。

 

次回は解答で行き詰ったときの対処法

についてお話します。

 

今回は以上です。

感想お待ちしております。

 

 

僕のLINE@があるので、

よかったら登録してください!

 

数学のポイントをまとめた

PDFをプレゼントしています!

 

このブログのリンクから

お願いします。

 

study-technique60.hateblo.jp